あけましておめでとうございます

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

2020年も今年もよろしく願いいたします。


今日は去年の振り返りと今年の活動目標を書いてみようと思います。

去年を振り開けるとあまり活動ができていなかったと思います。

創作物のアウトプットが減り、ハニカムハートとして、空乃 碧としての活動も非常に少なくなっていました。

個人的な問題で恐縮ですが、去年の前半は恋愛関連に時間を多く利用し、後半は自分の人生について考える時間に多くを使っていました。

自分の人生に考えていたというと仰々しいけれど、去年の中頃失恋をし、一回立ち止まって自分の幸せや、物事の考え方について振り返ってみようと思い本を読んでいました。

自分なりに不明瞭だった自分の人生観を間違っていてもいいから一度形をはっきりさせようと思いました。

なぜなら、自分の人生や物事に対する考え方の軸がなければ人の信頼を得られないし、自分自身の幸せもどこまで行っても幸せを自覚できないと感じたから。

幸せとは何か自分の中で理解していないと、何気なく手元に幸せを手にしていてもきっと気づかずにずっともっともっとと無限に求め続け、幸せを実感できないままになると思いました。

似たような状況でも幸せを感じる人と感じない人がいて、その違いはなにかなと思えば、幸せを感じる力があり、きっと幸せがなんなのか理解していることなのだと思ったからです。

だから、哲学の本、アドラー心理学の本を読みながら、これまでの自分を振り返りながら幸せとは何か、幸せを得るためにどういう人間になるべきか、振る舞いをするべきか考えていました。


そんな去年を踏まえ、今年の目標は創作物に限らず、アウトプットをしようと思います。

例えば読んだ本の紹介や、調べたこと、学んだことを発信することです。

本来は絵や3Dモデル、サービスなど形になるものを公開していきたいところですが、今年はお仕事も新たな立場に変わることになり、仕事関連で学ばねばならないことが増え、創作活動へのコミットが難しくなってきたためです。

創作活動自体はまばらにはなってしまうと思いますが引き続き、絵と3Dモデルを中心に継続しようと思います。

その創作の合間に創作とは別に学んだこと、本の紹介をかけたらと思います。

今年もよろしくお願いいたします。



空乃 碧

はじめまして!
モデリングしたりプログラム書いたりしているものです。
Twitterもやってるので気軽に話しかけてみてね!

0コメント

  • 1000 / 1000