自宅のサーバー(buntu18.04)へRundeckを導入してみました。
今日はとりあえずインストールするところまで。
■Rundeckとは?
Rundeckはオープンソースなフリーなジョブスケジューラです。
商用ではJP1とかSystemwalkerが有名ですが、オープンなもので良いものがないかと思い今回お試しで導入してみました。
■インストール
インストールは下記ページにわかりやすく手順が紹介されているので参考にしました。
https://l-w-i.net/t/rundeck/0install_001.txt
簡単にまとめると
1.公式ページから最新のdebパッケージをダウンロード
2.ダウンロードしたパッケージをインストール
3.systemctlコマンドでサービスを起動
だけです。
adminのパスワードを変更したりユーザーついかしたり、もろもろコマンド経由の操作が必要みたいですがそれはまたあとで・・・
0コメント